自分の引き出し
ブログ
以前、先輩から「外来は引き出しがいっぱいあった方がいい」
と言われた(引き出しとは・・知識や気づける能力など)
外来は、一応科別にはなっているが
その科ではない病名となる事も多い
特に救急で対応する場合に、得られた情報から
予測しての行動や、対応、指示、連携が瞬時に必要になる
だから、その引き出しが多いほど機転がきく
私は病棟よりも、外来勤務が長い
外来は一期一会の出会いが多いかもしれないが
定期的に通う患者さんや、受診がきっかけで通うようになった患者さん
、入退院を繰り返す患者さん等との対話が学びであった
アナログですが、化学療法室での情報発信紙を作成
「いらないよ~」と言う方もいるかもしれません
でも、それでいいんです
渡してみて、ちょっと読んでみて
自分が本当に知りたい事、困っている事に患者さん自身が気づければ
会話のきっかけです・・「変わりないですか」と聞けば
たいていは「変わりない」と答える事が多い
ここでも、引き出しがたくさんあれば、会話が広がる
そー言えば、先日銀座に行ったら無印にベーカリーが!同じ店でも場所が違うと・・
川崎にも入って欲しい・・🤤食べる事が大好きです❣
場所が変わるとその場のneedsに合ったものを提供する様に
患者さんに対しても個々のneedsに気づける支援が出来るといいですね